
2022年10月中旬~11月初旬にかけて、東京都練馬区にある介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)アズハイム大泉学園では秋の作品作りを行いました。
細かい作業が多いなか、皆さま協力して作成いただきました!


色画用紙を、いちょうやもみじの形に切り抜いていきます。
今回は壁に飾る大きな作品なので、たくさんの葉のモチーフが必要になります。

たくさんの葉のモチーフを作る作業に集中し、皆さま黙々と行っていました。

たくさん切り抜いた葉のモチーフを色画用紙にバランス良く貼りました。

こちらは、さらに小さな葉のモチーフを貼っていきます。

皆さま、どんどん模造紙に顔が近づいているようです(笑)

壁画前に設置するススキも手作りです。細く巻いた新聞紙に色画用紙を張り、たくさんのすすきを作りました。

10月31日のハロウィンに合わせた装飾もあり、アズハイム大泉学園は今秋の香りでいっぱいです。
気温に合わせ変化する葉の様子を作品にしました。
いちょうやもみじを題材にした作品ですが、雰囲気の異なる様々な作品が出来上がり、ホームを彩っています。

