見学・資料請求Click

オンライン見学も実施中!

アズハイム大泉学園

ブログ

アズハイム大泉学園

2025年08月14日NEW

#夢を叶えるプロジェクト

【アズハイム大泉学園】「夢を叶えるプロジェクト」始動!想いをカタチにする一日

夢プロ お寿司を食べたい夢を実現

2025年8月1日、東京都練馬区にある介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)アズハイム大泉学園では、練馬区をこよなく愛するご入居者Y様の夢を叶えるべく、「夢を叶えるプロジェクト」を実施しました。

アズハイムでは、ご入居者の「やってみたい!」を、スタッフが日々の関わりから引き出し、企画、立案、実現する「夢を叶えるプロジェクト」通称「夢プロ」を行っています。

Y様に美味しいお寿司を食べていただきたい

今回のY様の夢とは、「練馬区内のお寿司屋さんで大好きなお寿司を食べること」。
Y様は当ホームにご入居された当初、お薬の服用により、覚醒状態が安定しにくかったこともあり、リクライニング車椅子をご利用され、ペースト食を食事介助にて召し上がっておりました。
ホームでの日々の生活の中でお寿司が好きということが分かり、美味しいお寿司を食べに出かけられたらいいなと、ADL アップの取り組みを始めました。
まずは、Y様のご様子を見ながら、お薬の内服を減らしていくことで、覚醒状態を安定させることに注力いたしました。
また、嚥下訓練を繰り返し行うことで、今現在は軟飯、キザミ食まで戻っています。
そして、ついにリクライニング車椅子から普通の車椅子にも座れるようになり、このたび夢プロの実現となりました。

夢プロ お寿司を食べたい夢を実現

当日は朝からソワソワ、ワクワク。お寿司を楽しみにされている様子が伝わってきました。
お寿司屋に到着すると、早速新鮮な海鮮丼を注文。目の前に運ばれてきた色とりどりの海鮮丼を目にすると、自然と笑顔がこぼれます。

お寿司を食べたい夢を実現したご入居者の笑顔

スタッフが食べやすいように切り分けたお寿司を「いただきます」とご自身で口に運ばれた、「美味しい!」と最高の笑顔を見せてくださいました。

スタッフがお寿司を切り分ける様子
お寿司を食べたい夢を実現したご入居者の笑顔

気分が上がって、普段見せないようなポーズをとって楽しんだり、ご持参のトイカメラでスタッフの写真を撮ってみたりと、終始嬉しそうなご様子。ホームでは普段、あまり食べることのないお寿司を堪能して、大満足の一日となりました。

お一人おひとりの夢を大切に

これからもアズハイム大泉学園では、お一人おひとりの夢や希望を大切に、充実した毎日をお過ごしいただけるよう努めてまいります。

アズハイム大泉学園の新着記事

このホームを見た方は
こちらも見ています