見学・資料請求Click

オンライン見学も実施中!

アズハイム千葉幕張

ブログ

アズハイム千葉幕張

2025年07月16日NEW

#ホーム

【アズハイム千葉幕張】初夏の季節を感じる取り組みをご紹介します。

カラオケを楽しむご入居者の様子

千葉県千葉市花見川区にある介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)アズハイム千葉幕張での、6月末から7月にかけての様子をお届けいたします。

「夏越の祓(なごしのはらえ)」にちなんだ季節のイベント食を楽しみました。

イベント食

アズハイムでは、普段の食事とはひと味違う、少し豪華な「おもてなしグルメランチ」を月に1回ご提供しています。
さらに、クリスマスやひな祭りなど、季節の行事に合わせた「イベント食」を定期的に実施し、皆さまに季節の移ろいを感じていただいています。
6月30日は「夏越の祓(なごしのはらえ)」という伝統行事の日です。この行事は、1月から6月までの半年間のけがれを祓い、残りの半年も元気に過ごせるよう願うもの。全国の神社では「茅の輪くぐり」が行われることで知られています。
関東地方では、「茅の輪」に見立てた丸いかき揚げ丼を食べる風習があるそうです。 私自身も初めて知った習わしで、とても勉強になりました。
アズハイム千葉幕張でも、この日に合わせてかき揚げ丼をメインにしたイベント食をご提供し、皆さまにご好評いただきました。

七夕会を開催しました!

カラオケを楽しむご入居者の様子

七夕会ではノンアルコールドリンクを飲みながらカラオケを楽しみました!ノンアルコールドリンクは、普段の生活ではなかなかお出ししていないため、「特別感があってうれしい」と大変ご好評をいただきました。

七夕の笹飾り

ご入居者の皆さまに、事前に願いごとを短冊に書いていただき、1階ロビーに笹と一緒に飾りました。「健康で過ごせますように」「家族に会えますように」など、心温まる願いがたくさん集まりました。

7月の掲示板のテーマは「夏休みの思い出」

掲示板の様子
掲示板の様子

7月の掲示板は、スタッフの手作りによる力作です。ご入居者の皆さまに夏休みの思い出をお聞きして、まとめてみました。皆さまは、どんな夏休みの思い出がありますか?

すっかり暑くなり、熱中症が心配される時期です。アズハイム千葉幕張では、熱中症対策をしっかり行いながら、引き続きご入居者の皆さまが快適に過ごせるよう努めてまいります。
どうぞ、くれぐれもご自愛くださいませ。

アズハイム千葉幕張の新着記事

このホームを見た方は
こちらも見ています