アズハイム川越のホームでの1日
あさ

起床

衣類交換・排泄・洗顔・口腔ケアをご自身で、お手伝いが必要な方はケアスタッフのサポートのもと行っております。

朝食

リビングに移動して、朝食。皆さんと団らんしながら一緒に召し上がっていただいております。

食後の体操

アズハイムの機能訓練指導員が行う独自のテレビ体操を、ケアスタッフの付添いのもと行っております。
体操後のお茶の時間

皆さんでお茶を飲みお話をしながらお休みいただきます。

ご入浴

ご入居者様の状態に応じた浴室(大浴・個浴・機械浴)を利用してゆっくりご入浴を楽しんでいただきます。
- ※
ご入浴の前に、バイタルチェック(体温・血圧測定)を行います。
- ※
ご入浴の曜日時間帯は、お客様によって異なります。
ひる
ランチ
リビングに移動してランチ。食事は、ホーム内にある厨房にて栄養士の管理のもと、お客様にあった食事形態にてご提供いたします。
- ※
事前に予約をしていただければご家族様やご友人様とのお食事も可能です。
- ※
予約は、前日のAM10:00までとなります。

イベント・レクリエーション

毎日あるレクリエーションへの参加は自由です。
日帰り旅行や、外食レクリエーションなど外出レクリエーションも行います。
日々のレクリエーション内容は、毎月お配りするレクリエーション表にてご確認ください。

ティータイム

午後のティータイム。ご入居者様同士、いろいろなお話に花が咲きます。
お好きなお飲み物の他に、おいしいお菓子も召し上がっていただいております。
機能訓練
ケアプランにしたがって専従の機能訓練指導員のもと機能訓練を行っております。
器具を使っての訓練の他、歩行訓練など多種多様な訓練を行っております。
よる

夕食

リビングに移動して夕食。
厨房で料理した食事を、専用の温冷カートにてリビングに運びますので、温かいものは温かく、冷たいものは冷たい状態で出来たてのお食事をご提供いたします。
自由時間
リビングでご入居者様同士で会話したり、お部屋でテレビを見たり本を読んだりして就寝までの自由な時間をおくつろぎいただいております。

就寝

ご就寝後は、ケアスタッフが定期巡回を実施します。
また、ご就寝後、何かありましたらベッドサイドのナースコールにてご連絡いただければケアスタッフがお部屋まで伺います。
- ※
掲載のスケジュールはアズハイムでの生活をイメージしていただくためのものです。実際のものとは多少異なります。
- ※
入浴は随時実施しています。
- ※
訪問診療医による診察が月2回あります。